旅の情報サイト 高知のバリアフリー観光:Kochi Barrier-free Tourism

高知県バリアフリー観光相談窓口
☎︎ 088-824-0227 / 090-1329-2939
9:00~17:30 ※年末年始は除く
西部観光

観光物産センター ゆういんぐ四万十

観光物産センター ゆういんぐ四万十
地元のお米「仁井田米」を使ったカステラなどのお土産品や、新鮮な野菜や果物を販売。店内にはレストランもあり地元の四万十ポークが評判。ドライブスルーがあり、車から降りずにおにぎりやお弁当など...
バリアフリー詳細情報を表示
(現地調査日:令和5年6月)
〒786-0027 高知県高岡郡四万十町東大奈路514-14

営業時間:7:00~20:00

定休日:元日

TEL:0880-22-5188

FAX:0880-22-5225

https://www.yuing-shimanto.jp/

高知市内交通

はりまや橋観光バスターミナル

はりまや橋観光バスターミナル
高知龍馬空港からのバス・高速バスの降り場のほか、観光バスの駐車場・泊車場として利用されている。はりまや橋まですぐで、日曜市も徒歩圏内にある。
バリアフリー詳細情報を表示
(現地調査日:平成30年11月)
〒780-0822 高知市はりまや町1丁目14-2

TEL:088-861-0369

東部観光

むろと廃校水族館

むろと廃校水族館
小学校を水族館に改修、地元の漁師さんに協力いただき、室戸でとれた魚たちを飼育・展示している。屋外プールと校舎内に設置した水槽には、ブリやサバ、地元の定置網にかかったカメ等がのんびり泳ぐ。
バリアフリー詳細情報を表示
(現地調査日:令和元年7月)
〒781-7101 高知県室戸市室戸岬533-2

営業時間:9:00~18:00(10~3月は9:00~17:00)

定休日:年中無休

TEL:0887-22-0815

FAX:0887-22-0815

https://twitter.com/murosui_kochi

中部観光

新居地区観光交流施設“南風(まぜ)”

新居地区観光交流施設“南風(まぜ)”
1階は地場産品を販売。地元特産のメロンを使ったスイーツ「ミネラルメロンの豆乳レアチーズ」が人気です。避難タワーを併設し普段は展望所として開放、太平洋を望む抜群のロケーションです。
バリアフリー詳細情報を表示
(現地調査日:令和元年11月)
〒781-1154 高知県土佐市新居38-34

営業時間:1F直販所 8:00~16:00、3F展望台 8:00~17:00

定休日:1F直販所は年末年始のみ

TEL:088-856-8421

FAX:088-856-5621

http://maze.or.jp/index.html

西部宿泊受入経験あり

ホテル足摺園

ホテル足摺園
大正5年に開業。足摺を愛し、足摺をよく知る老舗旅館。新鮮な海の幸が楽しめる温泉宿。開放感のある展望露天風呂は好評です。足摺岬灯台まで徒歩10分、四国霊場三八番札所の金剛福寺も近い。
バリアフリー詳細情報を表示
(現地調査日:令和元年9月)
〒787-0315 高知県土佐清水市足摺岬478-5

TEL:0880-88-0206

FAX:0880-88-0033

http://www.ashizurien.com/

高知市内宿泊受入経験あり

スーパーホテル高知天然温泉

スーパーホテル高知天然温泉
JR高知駅より徒歩4分。周囲は閑静な住商混合地。天然温泉「ながおか温泉、龍馬の湯」を完備、日替わり健康朝食バイキングは無料となっている。
バリアフリー詳細情報を表示
(現地調査日:令和元年9月)
〒780-0056 高知市北本町1丁目3-20

TEL:088-802-9000

FAX:088-802-9001

https://www.superhotel.co.jp/s_hotels/kouchi/

中部交通

JR 後免駅

JR 後免駅
改札は2階、ホームが1階の橋上駅。1階~2階間はエレベーターで行き来できる。JR四国の土讃線の駅だが、土佐くろしお鉄道のごめん・なはり線が乗り入れる。
バリアフリー詳細情報を表示
(現地調査日:平成31年1月)
〒783-0002 高知県南国市駅前町2丁目4-104

TEL:088-863-2674

https://www.jr-shikoku.co.jp/01_trainbus/kakueki/gomen/

中部観光

西島園芸団地

西島園芸団地
ハウスに一歩入れば熱帯の花が咲き誇る。花に囲まれ、スイカやメロン、フルーツをたっぷり使ったパンケーキなど食べられる。人気のイチゴ狩りは、1月~6月上旬まで楽しめる。
バリアフリー詳細情報を表示
(現地調査日:令和4年5月)
〒783-0023 高知県南国市廿枝600

営業時間:9:00~17:00

定休日:年中無休

TEL:088-863-3167

FAX:088-863-1151

http://www.nishijima.or.jp/

高知市内観光心のバリアフリー

桂浜水族館

桂浜水族館
小規模だが生き物たちとの距離は近く、桂浜を一望しながら館内を鑑賞できる。パンチがありすぎる節分の鬼、突然カピバラの子が生まれる珍事件があったことでも知られる、魅力いっぱいの水族館。
バリアフリー詳細情報を表示
(現地調査日:令和5年10月)
〒781-0262 高知市浦戸778桂浜公園内

営業時間:9:00~17:00

定休日:年中無休

TEL:088-841-2437

FAX:088-841-2451

http://katurahama-aq.jp/

中部観光

旧浜口家住宅

旧浜口家住宅
江戸中期より佐川で酒造業を営んだ浜口家の住宅を改築、観光客を迎える施設とした。土産販売のほか、喫茶・休憩スペースがあり、懐かしい景色の中でくつろぐことができる。さかわ観光協会が運営。
バリアフリー詳細情報を表示
(現地調査日:令和元年7月)
〒789-1201 高知県高岡郡佐川町甲1472-1

営業時間:9:00~17:00 (カフェは10:00~16:00)

定休日:月曜日(祝日の場合翌日) 年末年始:12月29日~1月3日

TEL:0889-20-9500(さかわ観光協会)

https://sakawa-kankou.jp/spot/3