旅の情報サイト 高知のバリアフリー観光:Kochi Barrier-free Tourism

高知県バリアフリー観光相談窓口
☎︎ 088-824-0227 / 090-1329-2939
9:00~17:30 ※年末年始は除く
中部観光

屋形船仁淀川

屋形船仁淀川
水質日本一を誇る奇跡の清流「仁淀川」。その仁淀川で自然と共に美しさが体験できる屋形船。日高村本村を出発し、名越屋沈下橋付近までの間をゆっくり50分かけて往復。予約すれば人気の「仁淀川弁当」が船内で楽しめる。
(現地調査日:令和3年1月)
〒781-2164 高知県高岡郡日高村本村209-1

営業時間:9:00~17:00/(運行状況はHPでご確認下さい)

定休日:年末年始

TEL:0889-24-6988

FAX:0889-24-6989

http://yakata-niyodo.com/

バリアフリー設備の情報をピクトグラムであらわしています

▶ 

駐車場

一般用駐車場

▶ 

出入口

主たる出入口に
段差がない

▶ 

トイレ

車いす対応トイレ

洋式便器

ベビーシート

ベビーチェア

温水洗浄便座

▶ 

その他

ほじょ犬

AED

障害者割引

チェックポイント
前日までに要予約。(お身体の状態をお伝えください)
駐車場は砂利敷なので乗降には注意が必要です。
船乗降場は、砂地で急勾配な個所があります。水流で地形が変わるので時期によっては、傾斜がきつくなります。
歩行が困難な方は2名以上の介助者同伴が望ましいです。
繁忙期や安全面のため、車いすから降りて床に座っていただく事があります。
トイレは待合室にはなく駐車場横のトイレ棟のみです。

設備の詳細を写真であらわしています

▶ 

駐車場

写真1

駐車場 車いすでお越しの方は、待合室・トイレ棟への移動は車で行い、建物の近くに駐停車することをおすすめする

▶ 

入口

写真1

乗船受付所・待合室の建物

▶ 

受付

写真1

受付 カウンターの高さ 90センチ

▶ 

トイレ

写真1

トイレ棟 多目的トイレ
便器に向かって右側に固定のL字、左側に可動式U字の手すりあり
ベビーベッドあり ベビーチェアあり

写真2

トイレ棟 男性用一般トイレ
小便器に手すりあり 1基

写真3

トイレ棟 男性用一般トイレ個室
女性用も同じタイプ

▶ 

その他

写真1

河原への坂 路面の様子
坂は距離が20メートル以上あり、傾斜は7~16度と急勾配

写真2

屋形船

写真3

船乗降場
砂地のため、車いすだとタイヤが沈み、移動が難しいです
傾斜が14~23度の箇所あり
水流で地形が変化するので、時期によって傾斜がきつくなります

写真4

船乗降場 車いすでの乗船の様子
歩行が困難な車いすの方は、車いすごと同伴の方に持ち上げていただき、乗船いただくとしている(介助者は2名以上が望ましい)

写真5

車いすでの乗船の様子
船室に入るまでに段差が数箇所ある 段差 最大22センチ

写真6

屋形船 部屋の様子
床から天井までの高さ 低い所 132センチ 高い所 149センチ
繁忙期や安全面のため、車いすから降りて床に座っていただく事があります

写真7

受付 AED設置

写真8

待合室 入口幅 130センチ

写真9

待合室内
通路幅最小 86センチ テーブルの高さ 65センチ

写真10

待合室前 テラスの様子