旅の情報サイト 高知のバリアフリー観光:Kochi Barrier-free Tourism

高知県バリアフリー観光相談窓口
☎︎ 088-824-0227 / 090-1329-2939
9:00~17:30 ※年末年始は除く
西部観光

物産館 サンリバー四万十

物産館  サンリバー四万十
中村駅より徒歩5分、国道56号線沿いにある四国最大級の物産館。地元産の新鮮野菜や果物、高知県下のお土産品が一堂にそろいます。お食事処を併設し、敷地内には宿泊施設とコンビニがあります。
(現地調査日:令和7年1月)
〒787-0015 高知県四万十市右山383番地7

営業時間:8:00~19:30

定休日:年中無休

TEL:0880-34-5551

FAX:0880-35-8677

http://www.sunriver-shimanto.com/index.html

バリアフリー設備の情報をピクトグラムであらわしています

▶ 

駐車場

障害者用駐車場

一般用駐車場

▶ 

出入口

主たる出入口に
段差がない

▶ 

トイレ

車いす対応トイレ

洋式便器

授乳室

ベビーシート

ベビーチェア

温水洗浄便座

▶ 

レンタル

車いす貸出

▶ 

視覚

点字ブロック

▶ 

聴覚

筆談対応

▶ 

その他

ほじょ犬

AED

Wi-Fi

チェックポイント
店内ではトイレへの動線も兼ねて、幅を広くして通りやすい道を作っている。
貸出は車いすの他に、子どもが乗れる買い物カートがある。
矢印やピクトグラムを用い、トイレの場所などが分かりやすいようにしている。

設備の詳細を写真であらわしています

▶ 

駐車場

写真1

障がい者用駐車場 2台

写真2

一般駐車場 130台

▶ 

入口

写真1

物産館 サンリバー四万十 正面入口の様子
自動ドア 入口幅十分広い 段差なし
正面入口から向かって左側に、開き戸の入口あり(手動) 段差なし

写真2

物産館 サンリバー四万十 正面入口

▶ 

トイレ

写真1

入口 開放
男女それぞれのトイレにバリアフリートイレがある

写真2

女子トイレ内 バリアフリートイレ入口の様子
(男子トイレも同じ)

写真3

女子トイレ内 バリアフリートイレの入口の様子
スライド戸 入口幅 82センチ

写真4

女子トイレ内 バリアフリートイレの中の様子
(男子トイレも同じ)

写真5

女子トイレ 赤ちゃん、子ども連れの方用トイレ

写真6

女子トイレ 赤ちゃん、子ども連れの方用トイレの様子
ベビーシート、ベビーチェア、イスを置いてあり、授乳スペースとしても使えるようにしている

写真7

女子トイレ 一般トイレの様子(洋式14室)
トイレ入口幅 52センチ

写真8

男子トイレ 一般トイレの様子(小便器14器)
洋式個室4室あり トイレ入口幅52センチ

写真9

お食事処 いちもん家からのトイレの経路の様子
矢印やマーク、大きな文字でトイレまでの経路を分かりやすくしている

▶ 

その他

写真1

物産館 サンリバー四万十 店内の様子
通路幅を広くしていて、車いすでも通行しやすい

写真2

物産館 サンリバー四万十
飲食スペース

写真3

お食事処 いちもん家の入口の様子

写真4

お食事処 いちもん家
テーブル席や小上がり、掘ごたつの個室もある(最大18名様まで)

写真5

お食事処 いちもん家 子ども用椅子

写真6

物産館 サンリバー四万十 貸出用車いす