旅の情報サイト 高知のバリアフリー観光:Kochi Barrier-free Tourism

高知県バリアフリー観光相談窓口
☎︎ 088-824-0227 / 090-1329-2939
9:00~17:30 ※年末年始は除く
東部観光

室戸ドルフィンセンター

室戸ドルフィンセンター
人とイルカが触れ合うための施設。発達障害児へのイルカ介在活動プログラムの提供にも取り組む。ドルフィンタッチやトレーナー体験などのほか、イルカと一緒に泳ぐこともできる。
バリアフリー詳細情報を表示
(現地調査日:令和元年7月)
〒781-7101 高知県室戸市室戸岬町字鯨浜6810-162地先

営業時間:10:00~17:00(最終入場受付:16:30)

定休日:毎週水曜日(10月から翌年3月まで) ・水曜日が祭日、冬休み、春休み等の場合は営業予定 ※天候やイルカの体調により休園になることがある

TEL:0887-22-1245

FAX:0887-22-1245

https://muroto.j-dc.net/

中部観光

スノーピーク かわの駅おち

スノーピーク かわの駅おち
スノーピーク直営店を併設した店舗では、町や仁淀川流域の物産などを販売。カヌーアクティビティも提供しており、野遊びの楽しさを通じて越知町の自然を満喫できる。ドライブ中の休憩利用にも。
バリアフリー詳細情報を表示
(現地調査日:令和元年9月)
〒781-1303 高知県高岡郡越知町越知丙625番地4

営業時間:9:00~17:00

定休日:水曜日

TEL:0889-20-9666

FAX:0889-20-9667

https://sbs.snowpeak.co.jp/kawanoekiochi/shop/index.html

東部観光

物産館無花果

物産館無花果
地元で獲れた農産物、特産加工品などが並ぶお店。奈半利特産のいちじくを使ったジャム、地元のお母さんたち手づくりの奈半利味噌はリピーター多数。施設の3階は土佐くろしお鉄道奈半利駅になっている...
バリアフリー詳細情報を表示
(現地調査日:令和元年11月)
〒781-6402 高知県安芸郡奈半利町乙1305-6 奈半利駅1F

営業時間:8:00~17:00

定休日:年始のみ

TEL:0887-32-1288

https://higashi-kochi.jp/shop/detail.php?id=229

高知市内宿泊受入経験あり

かつおゲストハウス

かつおゲストハウス
高知駅北口から徒歩12分。地元タウン誌の元副編集長だったオーナーの、高知を愛する気持ちがたっぷり詰まったゲストハウス。高知旅の情報ならなんでもお任せ!
バリアフリー詳細情報を表示
(現地調査日:令和元年11月)
〒780-0066 高知市比島町4丁目7-28

TEL:070-5352-1167(8:00~20:00)

https://katuo-gh.com/

西部宿泊

秋沢ホテル

秋沢ホテル
土佐くろしお鉄道宿毛駅から徒歩13分、宿毛市中心部にある宿泊施設。足摺岬・四万十川・柏島に至近で、観光やビジネス、お遍路に利用されている。
バリアフリー詳細情報を表示
(現地調査日:令和4年1月)
〒788-0003 高知県宿毛市幸町6-43

TEL:0880-63-2129

FAX:0880-63-0054

http://www.akisawa.com

西部宿泊

ファミリーロッジ旅籠屋・四万十店

ファミリーロッジ旅籠屋・四万十店
四万十町中央ICから約300メートル、アメリカンスタイルの素泊まりの宿。すぐ近くには、道の駅あぐり窪川や物産センターもあり、四万十川はもちろん、足摺岬、土佐清水、中村など高知県南西部の観...
バリアフリー詳細情報を表示
(現地調査日:令和4年4月)
〒786-0027 高知県高岡郡四万十町東大奈路519

TEL:0880-22-4858 (13:00~23:00)

https://ssl.hatagoya.co.jp/064_Shimanto/index.shtml

中部宿泊

観光センター 秋葉の宿

観光センター 秋葉の宿
部屋からは、清流仁淀川とダムを見下ろすことができる体験基地局型宿泊施設。隣接するグランドでキャンプ体験や手ぶらで本格BBQも楽しめます。レストランでは清流自慢の四国を代表するあめごの塩焼...
バリアフリー詳細情報を表示
(現地調査日:令和5年10月)
〒781-1802 高知県吾川郡仁淀川町高瀬3869

TEL: 0889-32-2771

FAX:0889-32-2780

https://akibanoyado.com/

中部観光

地のもん市場ハレタ

地のもん市場ハレタ
新鮮野菜や高知で局地的に愛されている商品の数々が並び、併設している惣菜工房のお弁当が大人気。地元住民御用達の食堂「ごはん家ハレタ」を併設しています。
バリアフリー詳細情報を表示
(現地調査日:令和6年6月)
〒781-1100 高知県土佐市高岡町乙3308-1

営業時間:7:00~19:00

定休日:年中無休

TEL:088-852-1105

FAX:088-852-1106

https://www.hareta-rest.com/

中部観光

道の駅 土佐和紙工芸村

道の駅 土佐和紙工芸村
高知市中心より車で30分。眼下に仁淀川がある道の駅。施設内にはレストラン、産直市、土佐和紙の紙すき体験場、温浴施設、宿泊棟等があり、仁淀川でのカヌー体験も受付する。インストラクターがつく...
バリアフリー詳細情報を表示
(現地調査日:令和元年8月)
〒781-2136 高知県吾川郡いの町鹿敷1226

営業時間:9:00~16:30(直販所)、駐車場・トイレ・電話は24時間利用可能

定休日:水曜日(ただし直販所以外は、GW、7・8月、年末年始、休日などは除く)、年末年始無休(直販所のみ年末年始休館)

TEL:088-892-1001

FAX:088-892-1115

http://www.qraud-kochi.jp/

西部観光

梼原千百年物語り (梼原町立歴史民俗資料館)

梼原千百年物語り (梼原町立歴史民俗資料館)
資料館では「津野山文化」として今に伝えられていることを紹介展示。梼原の歴史、そこで暮らす人々の生活を知ることができる。併設するまろうど館は観光交流案内所である。旧梼原町庁舎の建物を改修し...
バリアフリー詳細情報を表示
(現地調査日:平成31年3月)
〒785-0610 高知県高岡郡梼原町梼原1428-1

営業時間:10:00~17:00

定休日:年末年始

TEL:0889-65-1187

http://www.town.yusuhara.kochi.jp/1100nen/