旅の情報サイト 高知のバリアフリー観光:Kochi Barrier-free Tourism

高知県バリアフリー観光相談窓口
☎︎ 088-824-0227 / 090-1329-2939
9:00~17:30 ※年末年始は除く
中部交通

JR 佐川駅

JR 佐川駅
佐川町の中心部に位置しており、牧野公園にも程近い場所にある。複数の路線バスの巡回経路となっており、町内を観光する際の要となっている。駅舎内には牧野博士をイメージしたデザインのベンチがあり...
バリアフリー詳細情報を表示
(現地調査日:令和5年10月)
〒789-1201 高知県高岡郡佐川町甲1063

TEL:0889-22-0051

https://www.jr-shikoku.co.jp/01_trainbus/kakueki/sakawa/

中部観光

村の駅 ひだか

村の駅 ひだか
年間20万人以上が訪れるという村の駅。国道33号沿い、JR岡花駅の東にある。村の農産物や仁淀川流域の特産品、手作りお惣菜などを販売。食堂、イートインコーナーもあり、シュガートマトが名物。
バリアフリー詳細情報を表示
(現地調査日:令和元年9月)
〒781-2153 高知県高岡郡日高村本郷1478-9

営業時間:8:00~18:00

定休日:12/31の午後~1/2

TEL:0889-24-5199

FAX:0889-24-5199

https://muranoekihidaka.com

東部観光

土佐の元気市・輝るぽーと安田

土佐の元気市・輝るぽーと安田
安田町の玄関口、国道55号沿いにある総合交流拠点施設。地元の野菜やお惣菜・特産品などを販売する「土佐の元気市」、地元でその日のうちに水揚げされた鮮度抜群の魚が並ぶ「魚輝」がある。
バリアフリー詳細情報を表示
(現地調査日:令和元年11月)
〒781-6421 高知県安芸郡安田町安田1716-6

営業時間:土佐の元気市 8:30~18:00、魚輝 14:30以降~18:00(営業開始時間は日に寄って異なる)、安田の茶屋 11:30~21:30(L.O.21:00)

定休日:土佐の元気市は第3水曜日、魚輝は土曜・第3水曜日(臨時休業あり)、安田の茶屋は水曜日(年末年始は除く)

TEL:0887-38-3320(土佐の元気市)

FAX:0887-38-3321

https://www.yasudajikan.com/

東部観光

内原野陶芸館・ガラス工房

内原野陶芸館・ガラス工房
200余年の歴史と文化を誇る焼き物の里 安芸市内原野。当館では、子どもから高齢の方まで、いつでも気軽に手びねりや絵付けによるオリジナル陶器を作ることができる。個人はもちろん団体も受け入れ...
バリアフリー詳細情報を表示
(現地調査日:平成30年10月)
〒784-0044 高知県安芸市川北乙1607-1

営業時間:9:00~17:00

定休日:陶芸館は水曜日・年末年始、ガラス工房は水曜日・木曜日・年末年始

TEL:0887-32-0308

FAX:0887-32-0309

http://uchiharano-tougeikan.jp

西部宿泊受入経験あり

ビジネスホテルさつき

ビジネスホテルさつき
お遍路さんや観光、ビジネスでご利用の方にも好評のアットホームなビジネスホテルです。マンションタイプでゆっくりくつろいで頂けます。
バリアフリー詳細情報を表示
(現地調査日:令和元年11月)
〒785-0012 高知県須崎市西糺町16

TEL:0889-43-0300

FAX:0889-43-0331

https://businesssatsuki.web.fc2.com/

西部宿泊受入経験あり心のバリアフリー

なごみ宿 安住庵

なごみ宿 安住庵
土佐一條家発祥の地である小高い山の上に建つ、客室全9室の温泉旅館。未就学のお子様の受け入れはしておらず、入浴は宿泊の方のみ。自然を肌で感じられる露天風呂は新安並温泉を引いている。
バリアフリー詳細情報を表示
(現地調査日:平成30年11月)
〒787-0000 高知県四万十市中村1815

TEL:0880-35-3184

FAX:0880-35-3185

https://www.anjuann.com

中部観光

湖の駅 さめうらレイクタウン さめうらカヌーテラス

湖の駅 さめうらレイクタウン さめうらカヌーテラス
「さめうらカヌーテラス」は、さめうら湖でのカヌーやS U P など湖面アクティビティを核とした体験プログラムを提供する自然体験型観光拠点。 カフェでは、地産の素材を活かしたドリンクやス...
バリアフリー詳細情報を表示
(現地調査日:令和3年7月)
〒781-3521 高知県土佐郡土佐町田井146-1

営業時間:10:00~17:00 (カフェラストオーダー16:30)

定休日:年末年始

TEL:0887-72-9919

https://mizuuminoeki.jp/

西部観光

宿毛まちのえき林邸

宿毛まちのえき林邸
幡多地域における自由民権運動の本拠地・林邸という歴史的な住居建造物を保存・復元し、カフェを併設して観光や地域住民の交流の場として開放。サイクリスト、お遍路の方用のシャワー(有料)あり。
バリアフリー詳細情報を表示
(現地調査日:令和4年1月)
〒788-0001 高知県宿毛市中央3-1-3

営業時間:9:00~17:00

定休日:月曜日(祝日の場合翌日火曜日)、12/29~1/3

TEL:0880-79-0563(本館)0880-79-0622(カフェ)

https://www.city.sukumo.kochi.jp/hayashitei/index.html

中部観光

本山さくら市

本山さくら市
高知市から車で北に約1時間、自然豊かな本山町。直販所では、地元農家のみなさんが心を込めて育てた、四季折々の季節を感じる旬の新鮮な野菜や果物を販売。県内でも珍しい香り高い黒文字茶やしそ茶な...
バリアフリー詳細情報を表示
(現地調査日:令和5年6月)
〒781-3601 高知県長岡郡本山町本山582-2

営業時間:7:30〜17:00

定休日:12月30日午後〜1月5日(臨時休業あり)

TEL:0887-76-4333(本山町農業公社)0887-76-2252(直販所)

FAX:0887-76-4323(本山町農業公社)

https://town-motoyama.jp/

中部観光

佐川おもちゃ美術館

佐川おもちゃ美術館
佐川町出身地の植物分類学者・牧野富太郎博士にちなみ、草花のおもちゃで遊べる「まきのさんのはなばたけ」や、化石をイメージした積み木で遊べる「まきのさんの山」など、地域の魅力、文化に触れなが...
バリアフリー詳細情報を表示
(現地調査日:令和5年10月)
〒789-1204 高知県高岡郡佐川町加茂2711-1

営業時間:10:00〜16:00 ※最終入館受付15:30

定休日:毎週水曜日 ※その他の休館日はWEBページにて要確認

TEL:0889-20-9977

FAX:0889-20-9075

https://sakawa-toymuseum.info