旅の情報サイト 高知のバリアフリー観光:Kochi Barrier-free Tourism

高知県バリアフリー観光相談窓口
☎︎ 088-824-0227 / 090-1329-2939
9:00~17:30 ※年末年始は除く
西部観光

大方あかつき館 上林暁文学館

大方あかつき館 上林暁文学館
上林暁文学館、町立図書館、レクチャーホール等を含んだ複合施設。上林暁は中・長編小説が1作もない、短編ひとすじに歩み続けた明治生まれの私小説家。不遇な目に遭っても作家魂を失わなかったとされ...
バリアフリー詳細情報を表示
(現地調査日:令和元年9月)
〒789-1931 高知県幡多郡黒潮町入野6931-3

営業時間:【大方あかつき館】平日/9:30~18:00 土日/9:00~17:00【上林暁文学館】 平日/10:00~18:00 土日/10:00~17:00

定休日:大方あかつき館は木曜日、祝祭(この日が休館日なら次の日も)、12/28~1/4、毎月末の金曜日、1月頃の特別館内整理日(変更あり)上林暁文学館はあかつき館と同じ(ただし、GW期間中は開館)

TEL:0880-43-2110

FAX:0880-43-0222

http://www.library.town.kuroshio.lg.jp/

西部観光

道の駅 よって西土佐

道の駅 よって西土佐
四万十川周辺で採れた新鮮な野菜や、地元生産者さん手作りのお弁当・お惣菜が集まる道の駅。鮎の塩焼きの実演販売も行っている。四万十牛や山間米を味わえる食堂や、地元食材を活かしたケーキショップ...
バリアフリー詳細情報を表示
(現地調査日:令和元年9月)
〒787-1601 高知県四万十市西土佐江川崎2410-3

営業時間:7:30~18:00

定休日:3~11月の期間は無休、12~2月の期間は火曜定休(祝日の場合営業)

TEL:0880-52-1398

FAX:0880-52-2413

https://yotte.jp/

西部観光

ジョン万次郎資料館

ジョン万次郎資料館
波乱万丈でドラマチックなジョン万次郎の生涯を様々な資料の展示によって再現している。スーパーリアルなグラフィック、万次郎がアメリカで着ていたワークウェアの完全再現など、趣向を凝らした展示多...
バリアフリー詳細情報を表示
(現地調査日:平成30年11月)
〒787-0337 高知県土佐清水市養老303

営業時間:8:30~17:00(最終入館16:30)

TEL:0880-82-3155

https://www.johnmung.info/

東部宿泊受入経験あり

ホテルTAMAI

ホテルTAMAI
高知市の東方約40キロ、室戸市と高知市の中間にある安芸市は県東部の中核的拠点。ホテルは太平洋の水平線が見える展望レストラン、大浴場などくつろぎのひとときを過ごせる設備を備えている。
バリアフリー詳細情報を表示
(現地調査日:平成30年10月)
〒784-0001 高知県安芸市矢ノ丸1-6

TEL:0887-35-2111

FAX:0887-35-2311

http://www.hotel-tamai.net/

高知市内宿泊

高知プリンスホテル

高知プリンスホテル
JR高知駅より車で5分。とさでん交通電停・バス停「宝永町」からは徒歩約1分。観光やビジネスにもアクセス良好。心を込めたおもてなしと鰹はもちろん、近海で獲れる魚介類や、シェフ自慢の土佐風洋...
バリアフリー詳細情報を表示
(現地調査日:令和3年1月)
〒780-0816 高知市南宝永町4番2号

営業時間:館内レストラン 11:00~14:30、17:00~22:00 ※宿泊客以外の方の利用は、土日は予約制

TEL:088-883-2323、0120-17-4545

FAX:088-883-2344

https://www.ko-pri.com/

中部交通

土佐くろしお鉄道 のいち駅

土佐くろしお鉄道 のいち駅
ホームが2階の高架駅。1階~2階間はエレベーターで行き来できる。当駅は香南市観光協会が係員として、売店にて切符や定期類の販売、券売機の案内等をいたします。高知龍馬空港の最寄り駅で、駅周辺...
バリアフリー詳細情報を表示
(現地調査日:令和元年10月)
〒781-5232 高知県香南市野市町西野2056-2

営業時間:売店 7:00~19:00

TEL:0887-56-5200(香南市観光協会売店)

FAX:0887-56-5545(香南市観光協会売店)

https://www.tosakuro.com/noichi

西部観光

道の駅 すくもサニーサイドパーク

道の駅 すくもサニーサイドパーク
2023年5月にリニューアルオープン。子どもが楽しめる遊具エリアやキャンプ場を併設しており、宿毛湾や冬にはだるま夕日を望める絶好のロケーションの中でキャンプが楽しめる。地元食材の買い物や...
バリアフリー詳細情報を表示
(現地調査日:令和5年4月)
〒788-0261 高知県宿毛市小筑紫町田ノ浦1244-10

営業時間:8:30~17:30

定休日:年中無休

TEL:0880-79-3321

FAX:0880-79-3321

https://sunnysidepark.net

高知市内観光

高知城

高知城
土佐藩初代藩主・山内一豊によって1603年に築城された。城下町の大火で一度消失したが、1749年に再建され、当時の息吹を今に伝えている。建造物は国の重要文化財に指定されている。
バリアフリー詳細情報を表示
(現地調査日:令和6年12月)
〒780-0850 高知市丸ノ内1丁目2-1

営業時間:9:00~17:00(最終16:30)

定休日:12/26~1/1

TEL:088-824-5701

http://kochipark.jp/kochijyo/

高知市内観光

わんぱーくこうち

わんぱーくこうち
ライオンなど約100種類の動物がいるアニマルランド、観覧車や遊具で遊べるプレイランド、アスレチックがある水辺散策広場など、園内は7つのゾーンに分かれていて、子どもたちがのびのび遊べる公園...
バリアフリー詳細情報を表示
(現地調査日:令和2年7月)
〒781-8010 高知市桟橋通6丁目9-1

営業時間:9:00~17:00

定休日:水曜日(祝日の場合翌日)・12月28日~1月1日

TEL:088-832-0189

FAX:088-834-0929

https://www.city.kochi.kochi.jp/deeps/17/1712/animal/

西部観光

コモドウラノウチ 坂内カヌー場

コモドウラノウチ 坂内カヌー場
高知市内から車で45分。内海で波も風も穏やかな須崎市浦ノ内湾でカヌーやサップ、シーカヤック等が楽しめる施設。
バリアフリー詳細情報を表示
(現地調査日:令和5年6月)
〒785-0163 高知県須崎市浦ノ内東分2269-4

営業時間:8:30~17:15

定休日:12/28~1/3

TEL:080-6054-6076

http://comodo.kawasemi.ne.jp/