旅の情報サイト 高知のバリアフリー観光:Kochi Barrier-free Tourism

高知県バリアフリー観光相談窓口
☎︎ 088-824-0227 / 090-1329-2939
9:00~17:30 ※年末年始は除く
高知市内中部

映画やドラマの舞台を回る聖地巡礼コース

映画「竜とそばかすの姫」で舞台のモデルとなったスポットをめぐる2泊3日の旅です。高知県中部を中心に、オムライス街道やほうじ茶作りなどの食体験、由緒ある神社への訪問と盛りだくさんな内容です。そのほか、映画「県庁おもてなし課」のロケ地や令和5年のNHKテレビ小説「らんまん」のモデルとなった植物学者の牧野富太郎博士の出身地、佐川町も散策します。聖地巡礼を通して、作品に対してもその場所に対しても新たな発見があるかもしれません。作品の世界観に浸ってみましょう。(ツアー実施日令和4年2月)モニターツアーレポート
高知龍馬空港 ➡︎ 車で40分 ➡︎ JR 伊野駅 ➡︎ 車で5分 ➡︎ 波川公園 ➡︎ 車で10分 ➡︎ 昼食(村の駅ひだか内とまとすたんど) ➡︎ 車で10分 ➡︎ 小村神社 ➡︎ 車で10分 ➡︎ 霧山茶業組合(ほうじ茶焙煎体験) ➡︎ 車で20分 ➡︎ 宿泊(いの町内) ➡︎ 車で30分 ➡︎ 宇佐漁港 ➡︎ 車で30分 ➡︎ 鳴無神社 ➡︎ 車で50分 ➡︎ 浅尾沈下橋 ➡︎ 車で30分 ➡︎ 昼食(ふれあいの里柳野) ➡︎ 車で40分 ➡︎ 佐川町(まち歩き体験) ➡︎ 車で45分 ➡︎ 宿泊(高知市内) ➡︎ 車で10分 ➡︎ 鏡川みどりの広場 ➡︎ 車で5分 ➡︎ 壱番街商店街・はりまや橋商店街 ➡︎ とさでん乗車10分 ➡︎ 高知市立龍馬の生まれたまち記念館 ➡︎ 車で35分 ➡︎ 昼食(古民家カフェヴェッセル) ➡︎ 車で5分 ➡︎ 高知県立のいち動物公園 ➡︎ 車で10分 ➡︎ 高知龍馬空港
映画やドラマの舞台を回る聖地巡礼コース

浅尾沈下橋。映画「竜とそばかすの姫」で主人公の通学路のモデルとなった仁淀川にかかる橋。

写真1

JR伊野駅。「竜とそばかすの姫」映画内で重要なスポットのモデルとなった駅。

写真2

波川公園。広い河原と橋が印象的。

写真3

とまとすたんど。日高村オムライス街道の一つ。

写真4

小村神社。1400年以上の歴史を持つパワースポット。

写真5

霧山茶業組合。茶畑を眺めながらほうじ茶作りが体験できる。

写真6

宇佐漁港。隣には宇佐しおかぜ公園がある。

写真7

鳴無神社。海に向かって建つ神社で、「土佐の宮島」とも。

写真8

ふれあいの里柳野。地元農産品や山菜を使った食事を提供している。

写真9

佐川町。ガイドによるまち歩きが楽しめる。

写真10

高知市民に親しまれている鏡川。「竜とそばかすの姫」映画内で何度も登場する川のモデル。

写真11

高知市中心部のアーケードのある商店街。

写真12

龍馬の生まれたまち記念館。龍馬が生まれ育った高知市上町に開館。

写真13

古民家カフェヴェッセル。天井が高く明るい店内。

写真14

高知県立のいち動物公園。園内は広く、自然が豊か。

チェックポイント
・小村神社は、杉並木参道の入口と神社前にスロープあり。傾斜5~11度。
・霧山茶業組合は、施設入口前が砂利道になっているので、車いす利用者は介助者同伴が望ましい。施設内は、フラットで利用しやすい。洋式トイレはあるが、入口に4センチの段差があり、手すりはなく、車いすで使用できない。ご利用の際は、事前に施設に詳細をお問合せください。
・宇佐漁港は、駐車場は宇佐しおかぜ公園を使用。多目的トイレもあり。
・鳴無神社は、海側の鳥居付近は傾斜があるので注意が必要。1~9度。
・ふれあいの里柳野は、入口前に傾斜あり。5度。
・佐川町まち歩きは、車両の通行や坂道があるので注意が必要。ギャラリーほていは、入口に段差あり。事前連絡で簡易スロープ設置可。佐川文庫庫舎(旧青山文庫)は、入口に段差あり。2階へは階段のみ。旧浜口家住宅は、入口前に6~16度の傾斜あり。旧浜口家住宅の裏に傾斜が少ない経路があり、旧浜口家住宅、身障者用トイレ、うえまち駅佐川文庫庫舎(旧青山文庫)に車いすで行くことが可能。名教館は、入口前段差あり。脇にスロープあり。車いすで施設内見学の場合は事前連絡必要。牧野富太郎ふるさと館は、道路から敷地の境に 段差あり。スロープはあるが、傾斜があるため介助者同伴が望ましい。
・高知市立龍馬の生まれたまち記念館は、来館者参加型の展示や映像プログラム、音声プログラムが随所に用意されており、多様な人が楽しめる空間になっている。
・高知県立のいち動物公園は、車いすやベビーカーで回る際は、通常の順路とは逆回りの順路で行くと上り坂が少なく楽に回れる。(案内看板あり)
また熱帯の生き物を集めたジャングルミュージアムの館内も、通常の順路とは逆回りに入ると上り坂が少なくラクに見て回れる。